fc2ブログ
明日は春日部ブルーベリーファーム最終日
2013/08/31(Sat)
ブルーベリー
いよいよ明日(9月1日)は今シーズン最終の営業日となりました。

ブルーベリー小屋
皆様のお越しをお待ちしています。

スポンサーサイト



この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
稲刈り続きます
2013/08/30(Fri)
稲刈り
お天気に恵まれて、稲刈りが続きます。

この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
新米
2013/08/29(Thu)
P8295449_1.jpg
とれたての新米です。
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
合鴨米の稲刈り
2013/08/28(Wed)
rice1_20130828.jpg
稲刈り始まりました!

この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
稲刈り間近
2013/08/27(Tue)
rice1_20130827.jpg
合鴨米がこんなに実りました。

rice2_20130827.jpg
アイガモ小屋を撤去して

rice3_20130827.jpg
稲刈りに備えます。
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(11)
2013/08/26(Mon)
vinylhouse1_20130826.jpg
ハウスは完成していませんが、中に馬糞をまき、

vinylhouse2_20130826.jpg
耕うん後しばらく寝かせて、秋の定植に備えます。


vinylhouse3_20130826.jpg
ビニールハウスのパイプを固定しています。組み立ては続きます。

この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(10)
2013/08/25(Sun)
vinylhouse1_20130825.jpg
組み立ては終わっていませんが、トラクターで除草しました。

vinylhouse2_20130825.jpg
ビニールハウス、まだまだ続きます。

この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
芸能界デビュー!?
2013/08/24(Sat)
当園に、8月21日発売の埼玉県上尾市出身のお笑いコンビ、ハライチさんの新作DVDが届きました。

hachihachi1_20130824.jpg

なんと!うちのアイガモが芸能界デビューです!!(笑)

ハライチ「8号線八差路(ハチハチ)」

hachihachi2_20130824.jpg
早速鑑賞会を開きました。一同大ウケでした。

この記事のURL | アイガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(9)
2013/08/23(Fri)
vinylhouse1_20130823.jpg
パイプを固定しているところです。地道な作業が続きます。

この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ガチョウ先生
2013/08/22(Thu)
riceduck_20130822.jpg
ガチョウ先生の講義を聴くアイガモ達。よそ見しているのが1羽います(笑)。

この記事のURL | アイガモ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(8)
2013/08/21(Wed)
vinylhouse1_20130821.jpg
まだまだ続きます。

runner_20130821.jpg
ビニールハウスに植える、いちごの苗づくりも並行してやっています。

この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春日部野口農園Facebookページ
2013/08/19(Mon)
地味に(笑)各種ソーシャルメディアに展開している当園では、時流に乗って(?)Facebookページもあります。ブログには載せていない写真も含め、ちょっと多めにアップしています。Facebookアカウントを登録していなくてもご覧になれますので、よろしければご訪問ください。

春日部野口農園 Facebookページ


この記事のURL | お知らせ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春日部ブルーベリーファーム営業
2013/08/18(Sun)
blueberryfarm_20130818.jpg
今週末のブルーベリーファームの営業が終わりました。今シーズンの営業はあと残り4日(8月24日(土)、25日(日)、31日(土)、9月1日(日))です。

rinchan_20130818.jpg
リンちゃん今日も暑そうです。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(7)
2013/08/14(Wed)
vinylhouse1_20130814.jpg
背骨の両脇に、直管パイプを通し固定しました。
この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(6)
2013/08/13(Tue)
vinylhouse1_20130813.jpg
3棟とも、背骨を通しました。

rinchan_20130813.jpg
リンちゃん、だれてます。
この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(5)
2013/08/12(Mon)
vinylhouse1_20130812.jpg
3棟目建ちました!

rinchan_20130812.jpg
連日の猛暑でバテバテのリンちゃん。

この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(4)
2013/08/11(Sun)
vinylhouse1_20130811.jpg
2棟目に着手しました。

vinylhouse2_20130811.jpg
空模様が怪しくなりましたが、結局降らなかったので、作業を継続できました。
この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(3)
2013/08/10(Sat)
続きです。

vinylhouse1_20130810.jpg
両脇からのパイプをつなぎます。

vinylhouse2_20130810.jpg
コーナーになる天井のパイプを留めています。

vinylhouse3_20130810.jpg
背骨にあたる直管パイプを通します。

vinylhouse4_20130810.jpg
金具で固定します。

vinylhouse5_20130810.jpg
ここまで進みました。今日も非常に暑かったです。


この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(2)
2013/08/09(Fri)
vinylhouse1_20130809.jpg
炎天下でしたが、頑張りました。明日に続く。
この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ビニールハウス組み立て(1)
2013/08/08(Thu)
vinylhouse1_20130808.jpg
ここに建てます。

vinylhouse2_20130808.jpg
まず測量

vinylhouse3_20130808.jpg
ドリルで穴を開け

vinylhouse4_20130808.jpg
パイプを地面に挿します。

1日では終わらないので、続きます。
この記事のURL | イチゴ | CM(0) | TB(0) | ▲ top
Welcome! Pasadena Homestay Program 2013
2013/08/05(Mon)
野口農園のある春日部市の姉妹都市、カリフォルニア州パサディナ市からの訪問団をお迎えいたしました。ホストファミリーの皆さん、春日部青年会議所、春日部市役所の方々が同行されました。

春日部青年会議所理事長 吉田さん
春日部青年会議所理事長、吉田さんのごあいさつ

白戸県議
続いて白土県議のごあいさつ

野口さん英語でスピーチ
当園オーナーは歓迎のスピーチを英語で行いました。この日のために準備を重ねた成果を発揮!

摘み取り説明
まずブルーベリー園の説明を聞いていただき、

ブルーベリー摘み取り
いよいよ摘み取りです。春日部ブルーベリーファーム開園以来の大賑わいになりました。

ジャム作り体験
ご自分で摘み取ったブルーベリーを使ってのジャム作り体験にもご参加いただきました。日本での良い思い出の1ページになれば幸いです。

Thank you for visiting Noguchi Farm. Enjoy your stay in Kasukabe.
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
春日部ブルーベリーファーム営業予定について
2013/08/04(Sun)
8月に入って最初の週末が終わりました。たくさんのご来園ありがとうございました。
9月1日まで、毎週土日の営業となります。ブルーベリーの甘さがどんどん増していますよ~\(^o^)/

草刈り_20130804
この暑さで雑草も勢いがついているので、草刈りに精が出ます。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
冷やしきゅうり
2013/08/03(Sat)
冷やしきゅうり_20130803
お昼のまかない。冷やしきゅうりです。おしゃれ~♪
この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
合鴨米の穂
2013/08/03(Sat)
合鴨米の穂_20130802
穂が出てきました。
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |