fc2ブログ
アイガモとアイコ
2012/06/29(Fri)
CIMG1461.jpg
稲もアイガモもどんどん成長しています。

CIMG1427.jpg
フルーツトマトアイコという品種です。
スポンサーサイト



この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
さつまいも
2012/06/28(Thu)
CIMG1414.jpg
さつま芋も成長しています。秋の芋掘りが楽しみです

この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
干しキュウリ
2012/06/26(Tue)
干しキュウリ
天気が良かったので、干しキュウリを作りました。もどしておひたしや酢の物に。定番のワカメやシラスとも合わせたりします。食感が独特で美味しいです。一度お試しください。
この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
草刈り
2012/06/25(Mon)
CIMG1351.jpg
ブルーべリー園の草刈りをしました。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
受付小屋建設
2012/06/24(Sun)
CIMG1344.jpg
ここがブルーベリー園の受付になります。

CIMG1338.jpg
昨日に引き続きネットを直しながら張りました。応援ありがとうございました。

CIMG1346.jpg
一日頑張ったオヤジ一同
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ネットの張り直し
2012/06/23(Sat)
CIMG1323.jpg

先日の台風で飛んでしまった防鳥ネットの張り直しをはじめました。今日一日では全然終わらず、明日も頑張ります。
CIMG1319.jpg
隣の田んぼでは、合鴨が見守ってくれています。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
キュウリ畑
2012/06/22(Fri)
CIMG1285.jpg
大きくなったものから順次収穫しています。

CIMG1262.jpg
ただいま、ナス、プチトマトも販売しています。
この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年3回目の田植え
2012/06/21(Thu)
CIMG1282.jpg
今年最後の田植えをしました。
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
台風の爪あと
2012/06/20(Wed)
CIMG1260.jpg
とうもろこしがなぎ倒され…

CIMG1252.jpg
支柱を立てたばかりのナスもこの有様…

CIMG1246.jpg
苗箱もこの通り…

CIMG1237.jpg
合鴨用のネットが壊れたので修理しました。合鴨は無事です。



この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
台風対策
2012/06/19(Tue)
CIMG1213.jpg
台風に備えて、排水路のメンテナンスをしました。本日は作業中の写真はありませんが、代わりに野口農園の番犬?いや、マスコットガールをご紹介します。
この記事のURL | 未分類 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ナスの支柱を立てました。
2012/06/18(Mon)
CIMG1194.jpg
ナスが大きくなってきたので、支柱を立てました。
この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ネット張り
2012/06/17(Sun)
CIMG1155.jpg

CIMG1160.jpg

CIMG1166.jpg
ブルーベリーを鳥から守るため、ネットを張りました。まだ半分ですが来週もがんばります。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
麦秋
2012/06/14(Thu)
CIMG1083.jpg
今日から麦の刈り取りを始めました。
この記事のURL | 麦 大豆 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
本日の野菜畑
2012/06/11(Mon)
じゃがいもの花
じゃがいもの花が咲きました。

ピーマン
ピーマンの実が成り始めました。

プチトマト
プチトマトも色づいています。
この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ブルーベリーの実が色づきはじめました。
2012/06/10(Sun)
CIMG0951.jpg
実が熟しはじめました。

この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
落花生の播種
2012/06/10(Sun)
CIMG0937.jpg
今日はトマトのコンパニオンプランツの落花生の播種をしました。
この記事のURL | 野菜 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今年3回目の播種
2012/06/04(Mon)
CIMG0829.jpg
満開の花たち(播種の写真は忙しくて撮れませんでした。)
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
田こすり
2012/06/03(Sun)
CIMG0796.jpg
CIMG0799.jpg
田こすりで除草をしました。
CIMG0804.jpg
CIMG0808.jpg
となりの田では合鴨が草取りしてくれています。
CIMG0824.jpg
ミツバチは畦に咲いた花の花粉を集めていました。
CIMG0669.jpg
CIMG0670.jpg
【田こすり】稲と稲の間に生えた雑草を抜く(こすりとる)道具
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ブルーベリーのネットかけ
2012/06/03(Sun)
CIMG0784.jpg

CIMG0786.jpg

CIMG0787.jpg

CIMG0828.jpg

CIMG0790.jpg
ブルーベリーの実を守るためネットかけをしました。シーズン間近です。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
田植え
2012/06/02(Sat)
CIMG0772.jpg
苗をのせる前の田植機です。
CIMG0774.jpg
これで苗を運びます。
CIMG0777.jpg
田植え前
CIMG0781.jpg
田植え中
CIMG0782.jpg
田植え後
CIMG0782-2.jpg
(さらに拡大)
今日は暑かったので、汗をたくさんかきました。
この記事のURL | | CM(0) | TB(0) | ▲ top
大きくなってます。
2012/06/01(Fri)
CIMG0769.jpg
ブルーベリーの実が、太陽の光を浴びて日ごとに大きくなっています。
この記事のURL | ブルーベリー | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |